naisoumieの日記

アラ還主婦が、日々思ったこと感じたことを、気ままにゆるく客観性なくつづるブログです。間違っていたらすみません!

ミューズ

音楽選書(80)古楽のすすめ

 

古楽のすすめ』(金澤正剛著・音楽之友社刊)

という本を読んでいます。

 

主にバロック以前の

古い西洋音楽について描かれた本です。

 

その中の 

"ミューズをめぐって"

の章が特におもしろかったので、

音楽や詩、歴史や天文学などを司る9人の女神たちであり、

「ミュージック=音楽」という言葉の語源でもある

「ミューズ」を

色々な言語でなんと呼ぶか

調べてみました。

 
ギリシア語の 単数形は mousa 、複数形は mousai (ムーサイ)、

ラテン語では 単数形は Musa 、複数形は Musae 、

フランス語では Muses (女性名詞複数形、単数形は Musa ) 、

英語では Muse

イタリア語の単数形は musa、複数形は Muse

スペイン語の単数形が musa (ムサと読むらしいです。)

 

この「ミューズ」にちなんで「音楽」という言葉を調べてみると

 

ギリシア語:musikē  (ムーシケー)[これは形容詞=英語の musical にあたる言葉だそう]

 

ラテン語:musica (ムシカ)

 

イタリア語:musica (ムージカ)

 

スペイン語:mùsica (ムシカ)

 

英語:music (ミュージック)

 

フランス語:musique (ミュジック)

 

 

博物館・美術館を表すことばも語源が「ミューズ」、

 

ギリシア語:mouseion (ムセイオン)

= ミューズの殿堂 place for the Muses or for study … mousa は Muse, music

 

ラテン語:museum (ムセウム)

 

イタリア語:museo (ムセーオ)

 

スペイン語:museo (ムセオ)

 

英語:museum (ミュージアム

 

フランス語:musée (ミュゼ)

 

…… 芸術の秋ですね。

より一層音楽に親しみ、

なにかひとつでもいいので

美術館で開催されている展覧会に行くことができたなら、

と願っております。